« じゃぁ「英語」は楽しけりゃいいのか?? | Main | ちょっと嬉しい報告だった »

久しぶりにエリック・カールからお気に入りの1冊

先日今年初めての小学校での読み聞かせをしてきました


今回選んだのはエリック・カールのこちら

Panda Bear, Panda Bear: What Do You See? (Brown Bear & Friends)
Panda Bear, Panda Bear: What Do You See? (Brown Bear & Friends) Bill, Jr. Martin Eric Carle

MacMillan Audio  2011-07-19
売り上げランキング : 39102


Amazonで詳しく見る
 

これはお馴染「Brown Bear, Brown Bear, what do you see?」シリーズの1つです


「Brown Bear, Brown Bear,…」とよく似ていて

1見開きごとに次々に動物が出てきては

「.......... ! What do you see?」

と、聞いていくのは同じですが…


「「Brown Bear, …」の「....... looking at me.

の部分が…

charging by me.」だったり

soaring by me.」だったり…

あれれ?って感じで

あまり使い慣れない動詞が次々に出てきます。


resting」ではなく、あえて「charging

flying」ではなく、あえて「soaring

などの動詞が使われてます


しかも登場する動物達も

子供向け絵本等によく出てくるお馴染な動物ではなく

Bald Eagle, Water Buffalo など

あまり知らないような動物達です

そう、ただの「eagle」ではなく「bald eagle」です(笑)


さっすが! Bill Martin Jr!

わたしこういう発想が大好きです!

soaring」が子供にとっては難しいんじゃないか?

とか…

Bald Eagle」なんて動物は子供は知らないんじゃないか?

そう思うのは

実は日本人の大人があまり知らないから

勝手に子供にも難しいだろう…

と決めてしまうだけです。


BUT!

スポンジのような吸収力を持った小さい子供達にとっては

flying だろうが soaring だろうが…

隔たりなくどんどん吸収していける!

ってか、ある程度大きくなってしまうと、聞き慣れない言葉には「難しそう」いうイメージを持ってしまうので、そういう感覚が全くない小さいうちにあえてこういう色んな色んな語彙を使って、色んな色んな動物を知るって

素晴らしいじゃないですか!


もし…

ママが英語苦手だから大変という場合なら

苦手だからこそ!

こうやって新しい語彙を増やすことができて

とてもラッキーだと思います!

ちゃんと意味が知りたければ辞書で調べて

CD付きを使えば発音も覚えられるし!


ちなみに我が家では…

最初にこの絵本を手にした時は…

子供達と一緒にそれぞれの動物の動きを体でやりながら動詞を何度も言って遊びました

動物達は1つ1つ図鑑やYoutube で探して実物をたくさん見ました



そして、先日の読み聞かせの時には…

一緒にいたKo君に実際に動きをやってもらい、小学生のみんなに見せてあげました(笑)


ちなみに…

この本に出てくる珍しい動物達は…

絶滅危惧種の動物らしいので

動物ってどうして絶滅するのか

私達に何ができるかなど…

少しですが日本語で意見交換もしました

さすが小4なので

よく分かってくれました(*^^*)


   

     

応援よろしくお願いします!

励みになります

↓↓クリック!Please!

にほんブログ村 英語ブログ 親子英語へ
にほんブログ村

にほんブログ村 英語ブログ 親子英語へ

|

« じゃぁ「英語」は楽しけりゃいいのか?? | Main | ちょっと嬉しい報告だった »

英語の絵本」カテゴリの記事

エリック・カール Eric Carle」カテゴリの記事

読み聞かせ」カテゴリの記事

Comments

とても参考になります!

Posted by: aki | June 08, 2014 09:25 AM

akiさま

そう言っていただけると嬉しいです

ありがとうございます

Posted by: Marinko | June 13, 2014 10:42 PM

The comments to this entry are closed.

TrackBack


Listed below are links to weblogs that reference 久しぶりにエリック・カールからお気に入りの1冊:

« じゃぁ「英語」は楽しけりゃいいのか?? | Main | ちょっと嬉しい報告だった »